Bird Avenue ~スコットランド、小さな庭の仲間たち~
庭にやってくる鳥の姿を中心に、いきもの、風景などをスコットランドからお届けします
2011'02.17 (Thu)
ヨーロッパコマドリは歌うよ(音声付)
家の近くを散歩中、鳥の囀りが聞こえる方向に目をやると…
ヨーロッパコマドリさんの姿が♪

止まっている木のすぐそばまで行っても逃げません
『ルルッ、こんにちは♪』

『ラララァ~♪』

綺麗な声よねぇ、うっとりします(^^)
とってもゴキゲンで愛想の良いコマドリさんなのでした

庭に来るコマドリちゃんもこのくらいフレンドリーだといいのになあ…
『ふーんだ、愛想がなくてわるうございましたネ』

わーっ、別にそう言う意味じゃあないのです(^◇^;)
まあ確かにあまり愛想のよいヒトではないのだけど(苦笑)
でも庭に常駐しているこのコマドリちゃんは、毎朝暗いうちからやって
きて、美しい歌声で気持ちを和ませてくれる可愛いヒトなのですよ(^^)
というわけで、今回はこの愛想がない方のうちのコマドリちゃんの
朝の歌声を載せてみます。
カモメさんの声が少しかぶっているけれど、可愛い声でしょう(^^)
☆ヨーロッパコマドリの囀りをもう少し聴いてみたい、という方は
過去記事のこちらや、ここを覗いてみてくださいな♪
☆キアオジ☆
家の近くではこんなヒトの姿もチラリと見かけました。キアオジの♂です

考えてみれば、我が家の庭でしか見たことがなくて、こうして“外で
会う”のは初めてでした。うちにもまた来てくださいね、キアオジさん。
見て下さってありがとうございました(^^)
ヨーロッパコマドリさんの姿が♪

止まっている木のすぐそばまで行っても逃げません
『ルルッ、こんにちは♪』

『ラララァ~♪』

綺麗な声よねぇ、うっとりします(^^)
とってもゴキゲンで愛想の良いコマドリさんなのでした

庭に来るコマドリちゃんもこのくらいフレンドリーだといいのになあ…
『ふーんだ、愛想がなくてわるうございましたネ』

わーっ、別にそう言う意味じゃあないのです(^◇^;)
まあ確かにあまり愛想のよいヒトではないのだけど(苦笑)
でも庭に常駐しているこのコマドリちゃんは、毎朝暗いうちからやって
きて、美しい歌声で気持ちを和ませてくれる可愛いヒトなのですよ(^^)
というわけで、今回はこの
朝の歌声を載せてみます。
カモメさんの声が少しかぶっているけれど、可愛い声でしょう(^^)
☆ヨーロッパコマドリの囀りをもう少し聴いてみたい、という方は
過去記事のこちらや、ここを覗いてみてくださいな♪
☆キアオジ☆
家の近くではこんなヒトの姿もチラリと見かけました。キアオジの♂です

考えてみれば、我が家の庭でしか見たことがなくて、こうして“外で
会う”のは初めてでした。うちにもまた来てくださいね、キアオジさん。
見て下さってありがとうございました(^^)
スポンサーサイト
2011'02.16 (Wed)
海沿いの道ばたで…
海岸沿いの道で車を走らせていたら…足早に移動するちいさなヒトたちを発見

キョウジョシギの小さな群れでした

英名Turnstoneが現す通り、普段は海岸、波打ち際などで小石や海藻を
せっせとひっくり返しながらエサ探しをしている彼らが、海辺のごく近く
とはいえ、ひっくり返す石もない芝生の上でエサ探しをしている姿は
少し不思議な感じがします。

やはり海鳥だけど芝生に現れたりもするミヤコドリと同じように

地中の虫を探しているのですね
さて。
忙しなく動き回る仲間をよそに、一カ所でじっとしているヒトも…

頑ななまでに動きません

『いけないの?』

いえ、全然!むしろ好都合です。ただ何をしているのかな~と思って^_^;
『ボクたちを見つめるのアナタがアヤシイから、監視しているんですヨ』

(゜◇゜)ガーン。わたし、アヤシクなんかないもん…
確かに、観察しているのは人間側ばかりとは限らないですよね(^◇^;)
お天気や時間帯によっては、サーファーやジョギングする人々で結構な
にぎわいになる海岸通りでの、うれしい出会いでした
また会いたいです、キョウジョシギさん♪

☆ねこさんにおねがい☆
庭のど真ん中に、やたらと大きな枯れ葉が落ちているなと思ったら
実は変わり果てたイエスズメのおじさんのヒトリでした(涙)
なきがらの様子と、時折ご近所さんの飼い猫とおぼしきねこを
見かけていることから、たぶんねこに襲われてしまったのでは
ないかと思うのです(>_<)ヽ
こんなふうに偵察?していたねこさんの姿を以前見ていたし…

ハンニン……だったりするかも…?
このことを、電話をかけてきたオットの姉に話したら『うちのねこは
こないだヤマシギ(!!)を捕まえて来たのよ~。なんとかねこから
離したら、ほうほうの体で逃げていったけど、助かったかどうか
ギモンだわね』
うわわーん(;>_<;)
ねこは大好きだし、本能、習性として昆虫や小動物を捕らえ、ときには
さんざん弄んだ末に“ポイッ”することがあるのは、よーく、よ~っく
解っているつもりなのだけど…。
ねこのみなさんに敢えてお願いです。
できればムダな殺生はやめてください (;>_<;)
話はちょっとそれますが、数日前の地元ニュースでは、散歩中の犬に
襲われケガを負ったコブハクチョウの話が出ていました。
自然界の中で、誰かの命の糧になる生き物がいるのは、これはもう仕方の
ないことだけれど、ひとの不注意のおかげで(今回はノーリードの犬が
ハクチョウを襲撃。実はこちらではノーリードの犬がものすごく多いのです。
きちんと訓練されている犬が多いのだろうけれど…)被害を被ってしまう
ものがいるという状況は避けたいものですよね。
イエスズメのおじさんは今、庭の隅っこにあるカエデの木の下で
かなり以前にやはり庭で眠るように亡くなっていたイエスズメさんと
ともに眠っています。
いつもこころを元気にしてくれてありがとうね、イエスズメさん。
ぴよこちゃん、Yuponさん、sachanさん、メッセージありがとうございました♪
見て下さってありがとうございます。

キョウジョシギの小さな群れでした

英名Turnstoneが現す通り、普段は海岸、波打ち際などで小石や海藻を
せっせとひっくり返しながらエサ探しをしている彼らが、海辺のごく近く
とはいえ、ひっくり返す石もない芝生の上でエサ探しをしている姿は
少し不思議な感じがします。

やはり海鳥だけど芝生に現れたりもするミヤコドリと同じように

地中の虫を探しているのですね
さて。
忙しなく動き回る仲間をよそに、一カ所でじっとしているヒトも…

頑ななまでに動きません

『いけないの?』

いえ、全然!むしろ好都合です。ただ何をしているのかな~と思って^_^;
『ボクたちを見つめるのアナタがアヤシイから、監視しているんですヨ』

(゜◇゜)ガーン。わたし、アヤシクなんかないもん…
確かに、観察しているのは人間側ばかりとは限らないですよね(^◇^;)
お天気や時間帯によっては、サーファーやジョギングする人々で結構な
にぎわいになる海岸通りでの、うれしい出会いでした
また会いたいです、キョウジョシギさん♪

☆ねこさんにおねがい☆
庭のど真ん中に、やたらと大きな枯れ葉が落ちているなと思ったら
実は変わり果てたイエスズメのおじさんのヒトリでした(涙)
なきがらの様子と、時折ご近所さんの飼い猫とおぼしきねこを
見かけていることから、たぶんねこに襲われてしまったのでは
ないかと思うのです(>_<)ヽ
こんなふうに偵察?していたねこさんの姿を以前見ていたし…

ハンニン……だったりするかも…?
このことを、電話をかけてきたオットの姉に話したら『うちのねこは
こないだヤマシギ(!!)を捕まえて来たのよ~。なんとかねこから
離したら、ほうほうの体で逃げていったけど、助かったかどうか
ギモンだわね』
うわわーん(;>_<;)
ねこは大好きだし、本能、習性として昆虫や小動物を捕らえ、ときには
さんざん弄んだ末に“ポイッ”することがあるのは、よーく、よ~っく
解っているつもりなのだけど…。
ねこのみなさんに敢えてお願いです。
できればムダな殺生はやめてください (;>_<;)
話はちょっとそれますが、数日前の地元ニュースでは、散歩中の犬に
襲われケガを負ったコブハクチョウの話が出ていました。
自然界の中で、誰かの命の糧になる生き物がいるのは、これはもう仕方の
ないことだけれど、ひとの不注意のおかげで(今回はノーリードの犬が
ハクチョウを襲撃。実はこちらではノーリードの犬がものすごく多いのです。
きちんと訓練されている犬が多いのだろうけれど…)被害を被ってしまう
ものがいるという状況は避けたいものですよね。
イエスズメのおじさんは今、庭の隅っこにあるカエデの木の下で
かなり以前にやはり庭で眠るように亡くなっていたイエスズメさんと
ともに眠っています。
いつもこころを元気にしてくれてありがとうね、イエスズメさん。
ぴよこちゃん、Yuponさん、sachanさん、メッセージありがとうございました♪
見て下さってありがとうございます。
- 関連記事
-
- 短気は損気?(超妄想編) (2012/01/24)
- 海沿いの道ばたで… (2011/02/16)
- シギの名前に四苦八苦… (2008/11/11)
2011'02.15 (Tue)
遅すぎたズアオアトリ?
あら、ズアオアトリくん、こんにちは♪

『タラッタ、ラッタラッタ、ウサギのダンスッ♪♪』

ウサギのダンス? よくわからないけど…とにかくゴキゲンなのですね(^^)
『それはここに、おいしいゴハンがあると聞いたから…』

『なのに、なのに……』

『全然残ってないってどういうこと?! ひどい!!』

わたしにそんなこと言われても(^◇^;)
最近、鳥さんたちが食べているのは、こちらの鳥用フード

寒い冬を健康に乗り切って貰おうと購入した、シード類、穀物類、それに
鳥たちの大好物らしい"suet"と呼ばれる脂肪分のかたまりのようなものが
ほどよ感じでミックスされたこのエサは、庭の鳥さんたちに大人気。
『とってもおいしいです、モグ♪』

イエスズメのおじさん、なによりです(^^)
ただねぇ…人気がありすぎて、フィーダーに入れると、イエスズメをはじめ
ホシムクドリ、アオガラなどがつぎつぎにやって来て、みるみる中身が
減っていくのですよ。驚くべきスピードで^_^;
ニンゲンの目から見てもいかにもおいしそうなエサは、以前までのエサより
すこしお値段が張るので、みんながプイプイと辺りにまき散らしながら
食べているのを見ていると『チャリ~ン♪ チャリリーン♪』とコインが
飛んでゆく音が聞こえるような…(^◇^;)
今回ズアオアトリくんは来るのがちょっと遅かったみたいです。
『もういい…グスン』

そんなこと言わずに、今度は少し早めにきてみてね
『ズアオくんのために、少し追加してあげればのいいのネ、ケチ』

けっ、ケチとはなによう、ケチとは。キョロちゃんにはもうおやつなしだ!!
『ホントのこと言われたからって逆ギレだなんて、オトナげないわぁ…』

ヨーロッパコマドリちゃんまで、そんなこと…
もういい…グスン(>_<)
なーんて。
☆メッセージありがとうm(__)m
hanachan お気遣いありがとうございます。確かにインフルエンザには
罹っていたのですよ~(^^ゞ 今は元気にしています。
ふく*たまさん
お天気よくなりましたか。春が待ち遠しいですね!
Yuponさん
大雪のニュース見ましたよ。5センチは都内では大雪ですよね。
もう全部とけたかなあ。
見て下さってありがとうございました♪

『タラッタ、ラッタラッタ、ウサギのダンスッ♪♪』

ウサギのダンス? よくわからないけど…とにかくゴキゲンなのですね(^^)
『それはここに、おいしいゴハンがあると聞いたから…』

『なのに、なのに……』

『全然残ってないってどういうこと?! ひどい!!』

わたしにそんなこと言われても(^◇^;)
最近、鳥さんたちが食べているのは、こちらの鳥用フード

寒い冬を健康に乗り切って貰おうと購入した、シード類、穀物類、それに
鳥たちの大好物らしい"suet"と呼ばれる脂肪分のかたまりのようなものが
ほどよ感じでミックスされたこのエサは、庭の鳥さんたちに大人気。
『とってもおいしいです、モグ♪』

イエスズメのおじさん、なによりです(^^)
ただねぇ…人気がありすぎて、フィーダーに入れると、イエスズメをはじめ
ホシムクドリ、アオガラなどがつぎつぎにやって来て、みるみる中身が
減っていくのですよ。驚くべきスピードで^_^;
ニンゲンの目から見てもいかにもおいしそうなエサは、以前までのエサより
すこしお値段が張るので、みんながプイプイと辺りにまき散らしながら
食べているのを見ていると『チャリ~ン♪ チャリリーン♪』とコインが
飛んでゆく音が聞こえるような…(^◇^;)
今回ズアオアトリくんは来るのがちょっと遅かったみたいです。
『もういい…グスン』

そんなこと言わずに、今度は少し早めにきてみてね
『ズアオくんのために、少し追加してあげればのいいのネ、ケチ』

けっ、ケチとはなによう、ケチとは。キョロちゃんにはもうおやつなしだ!!
『ホントのこと言われたからって逆ギレだなんて、オトナげないわぁ…』

ヨーロッパコマドリちゃんまで、そんなこと…
もういい…グスン(>_<)
なーんて。
☆メッセージありがとうm(__)m
hanachan お気遣いありがとうございます。確かにインフルエンザには
罹っていたのですよ~(^^ゞ 今は元気にしています。
ふく*たまさん
お天気よくなりましたか。春が待ち遠しいですね!
Yuponさん
大雪のニュース見ましたよ。5センチは都内では大雪ですよね。
もう全部とけたかなあ。
見て下さってありがとうございました♪
- 関連記事
2011'02.14 (Mon)
ひだまりで
前回の更新から、またまたずいぶんと日数が経ってしまいました。
今年は多め更新を目指しているのになあ…なかなか思うようには
いかないものですねえ…(^_^;
コメント残して下さったみなさまには、長いこと返信できないままに
なっていたことをお詫び致します<(_ _)>
さて。
まだまだ寒い日が多いスコットランドだけれど、きょうは走る車の中から
春の訪れが遠くないことを告げる可憐な花、Snow Dropが咲いて
いるのを見かけました。
ひとも鳥も大地も、みんないきいきと輝きだす春、待ち遠しいなあ。
数日前のお天気のよい日のこと。
ひだまりの中にイエスズメちゃんの姿が…

暖かそうね(^^)

眩しそうに目を細めたり

暖かな日射しにうとうとしたり…

あら、寝ちゃったかな?

わたしもそこにいたら、きっと居眠りしちゃうなあ
一方イエスズメのおじさんは、まずお腹を暖めて…

ふっくら、ほかほかになったら…
今度は背中をじっくりと…?

顔は見えないけど、気持ちよさそうですねぇ(^^)
『ん? だれか何か言った?』

ふふ、可愛いな! イエスズメのおじさん、大好き♪
こちらはクロウタドリの男の子(キョロちゃんとはベツジンです)

『からだがポカポカするよ♪』
おひさまの光があたる場所は、みんな好きなのよね(^^)
『ボクはヒカゲが好きなのネ。えぇ、どうせクライのネ』

キョロちゃん…そんなひねくれたこと言わなくても…
それにクライんじゃなくて、クロイだけなんだと思うけど(^_^;
なんてね。
キョロちゃんだって、ホントはもちろんおひさまの下が大好きです。
週末は雨、雨、雨でした。
青空さん、そろそろ顔を出してくれないものかしら。
☆別記事『ボール?』も見てみる
どんさん、コトノハさん、Simcoさん、拍手コメントにメッセージ
ありがとうございました♪
見て下さってありがとうございます(^^)
今年は多め更新を目指しているのになあ…なかなか思うようには
いかないものですねえ…(^_^;
コメント残して下さったみなさまには、長いこと返信できないままに
なっていたことをお詫び致します<(_ _)>
さて。
まだまだ寒い日が多いスコットランドだけれど、きょうは走る車の中から
春の訪れが遠くないことを告げる可憐な花、Snow Dropが咲いて
いるのを見かけました。
ひとも鳥も大地も、みんないきいきと輝きだす春、待ち遠しいなあ。
数日前のお天気のよい日のこと。
ひだまりの中にイエスズメちゃんの姿が…

暖かそうね(^^)

眩しそうに目を細めたり

暖かな日射しにうとうとしたり…

あら、寝ちゃったかな?

わたしもそこにいたら、きっと居眠りしちゃうなあ
一方イエスズメのおじさんは、まずお腹を暖めて…

ふっくら、ほかほかになったら…
今度は背中をじっくりと…?

顔は見えないけど、気持ちよさそうですねぇ(^^)
『ん? だれか何か言った?』

ふふ、可愛いな! イエスズメのおじさん、大好き♪
こちらはクロウタドリの男の子(キョロちゃんとはベツジンです)

『からだがポカポカするよ♪』
おひさまの光があたる場所は、みんな好きなのよね(^^)
『ボクはヒカゲが好きなのネ。えぇ、どうせクライのネ』

キョロちゃん…そんなひねくれたこと言わなくても…
それにクライんじゃなくて、クロイだけなんだと思うけど(^_^;
なんてね。
キョロちゃんだって、ホントはもちろんおひさまの下が大好きです。
週末は雨、雨、雨でした。
青空さん、そろそろ顔を出してくれないものかしら。
☆別記事『ボール?』も見てみる
どんさん、コトノハさん、Simcoさん、拍手コメントにメッセージ
ありがとうございました♪
見て下さってありがとうございます(^^)
2011'02.14 (Mon)
ボール?!
んまあ、なんてまんまるなマガモさんでしょう!

ボールみたい…
『キミね、ボクのツマの悪口を言って、タダで済むとでも?』

べ、べ、べつにに悪口ではありませんよう(^◇^;)
『ボールみたいって言ったじゃないかあ!』

だってそれは……ゴニョゴニョ…
うう、わたしが悪うございました(×_×)
マガモのご主人(の視線)があまりにも怖いのでコソコソと退散。
なんちゃって(^^ゞ
☆『ひだまりで』も見ていく
見て下さってありがとうございました♪

ボールみたい…
『キミね、ボクのツマの悪口を言って、タダで済むとでも?』

べ、べ、べつにに悪口ではありませんよう(^◇^;)
『ボールみたいって言ったじゃないかあ!』

だってそれは……ゴニョゴニョ…
うう、わたしが悪うございました(×_×)
マガモのご主人(の視線)があまりにも怖いのでコソコソと退散。
なんちゃって(^^ゞ
☆『ひだまりで』も見ていく
見て下さってありがとうございました♪
| HOME |