Bird Avenue ~スコットランド、小さな庭の仲間たち~
庭にやってくる鳥の姿を中心に、いきもの、風景などをスコットランドからお届けします
2011'04.27 (Wed)
チフチャフの自己紹介(音声付♪)/庭の鳥さんたち
キタヤナギムシクイに会って声を聞いた日には、実はチフチャフにも
遭遇していたのですよ。
ずっと高い木の上で囀っていたけれど

ラッキー♪ 低めの木に移ってくれました

もう少し近かったらよかったな、でもゼイタクは言えません
音声は↓下↓からお聞きくださいな。
☆チフチャフ♪と自己紹介している音声
☆ちょっとリズミカルな、長めの囀り(人の声もかすかに入ってます)
見ただけでは絶対に何の鳥か判別出来なかっただろうと思います。
でも自己紹介(?)してくれたおかげで、チフチャフとわかりました。
きょうも夕方に会いに行ってみたのだけど、声が聞こえるだけで
姿は確認出来ず。
キタヤナギムシクイさんともども、しばらく家のそばの散歩道に
いてくれるといいな。そしてまた姿を見せてくれますように!
☆庭の鳥さんたち
あっ、コラっ! またお花を食べてるわね?! 食べ過ぎ禁止!

…と思ったら、巣の材料を運んでいる途中だっただけみたい

イエスズメのおじさん、疑ってゴメンナサイm(__)m

今回はヌレギヌだったけれど、いつもは花びらをプイプイと
飛ばしているから、つい、ね(^_^;
※実際には花を食べてるのではなく、花の蜜を吸っているみたい。
Yuponさん、教えてくれてありがとう♪
シラコバトさんはここ2日ばかり、ひとりぼっちで現れます

※画像は先週写したもの
いつも一緒なのに、ケンカでもしたのかしら(まさかね(^_^;)と思った
けれど、もうヒトリは巣でたまごを温めているのかもと思い当たる。
シラコバトは、♂♀ともに抱卵するそうだから、交代で庭に息抜きに
きているってことはあり得そうですよね。
モリバトさんもひとりだけれど…

これはほとんどいつものことだから…よくわからない(^_^;
ホシムクドリちゃんは水浴び中

頭がずぶぬれ、タオル貸してあげたくなっちゃう(^o^)
そしてクロウタドリのキョロちゃん 『今度はこれだけ捕れたのネ』

わあ、やめてぇ! ホントに見せていらないんですからね(T.T)
ちいさな庭では、きょうも可愛い鳥さんたちが飛び回っています。
見て下さってありがとうございました♪
遭遇していたのですよ。
ずっと高い木の上で囀っていたけれど

ラッキー♪ 低めの木に移ってくれました

もう少し近かったらよかったな、でもゼイタクは言えません
音声は↓下↓からお聞きくださいな。
☆チフチャフ♪と自己紹介している音声
☆ちょっとリズミカルな、長めの囀り(人の声もかすかに入ってます)
見ただけでは絶対に何の鳥か判別出来なかっただろうと思います。
でも自己紹介(?)してくれたおかげで、チフチャフとわかりました。
きょうも夕方に会いに行ってみたのだけど、声が聞こえるだけで
姿は確認出来ず。
キタヤナギムシクイさんともども、しばらく家のそばの散歩道に
いてくれるといいな。そしてまた姿を見せてくれますように!
☆庭の鳥さんたち
あっ、コラっ! またお花を食べてるわね?! 食べ過ぎ禁止!

…と思ったら、巣の材料を運んでいる途中だっただけみたい

イエスズメのおじさん、疑ってゴメンナサイm(__)m

今回はヌレギヌだったけれど、いつもは花びらをプイプイと
飛ばしているから、つい、ね(^_^;
※実際には花を食べてるのではなく、花の蜜を吸っているみたい。
Yuponさん、教えてくれてありがとう♪
シラコバトさんはここ2日ばかり、ひとりぼっちで現れます

※画像は先週写したもの
いつも一緒なのに、ケンカでもしたのかしら(まさかね(^_^;)と思った
けれど、もうヒトリは巣でたまごを温めているのかもと思い当たる。
シラコバトは、♂♀ともに抱卵するそうだから、交代で庭に息抜きに
きているってことはあり得そうですよね。
モリバトさんもひとりだけれど…

これはほとんどいつものことだから…よくわからない(^_^;
ホシムクドリちゃんは水浴び中

頭がずぶぬれ、タオル貸してあげたくなっちゃう(^o^)
そしてクロウタドリのキョロちゃん 『今度はこれだけ捕れたのネ』

わあ、やめてぇ! ホントに見せていらないんですからね(T.T)
ちいさな庭では、きょうも可愛い鳥さんたちが飛び回っています。
見て下さってありがとうございました♪
スポンサーサイト
| HOME |